仕事

ワーママは迷惑?「モンスターワーママ」にならないために気をつける3つのポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ワーキングマザーも10年前と比べて大分増えてきたように感じます。
でもまだまだワーキングマザーが気持ちよく働ける社会には少し遠いかなと感じています。
今育休中の方は復帰時の不安もあると思います。
会社がちゃんと受け入れてくれるのだろうかと。私もとても不安でした。

 

そんな私もワーママ歴5年。迷惑かけてるかって言えばそりゃあかけていますよ。フルの方からすれば残業できないし、急に休むしで多少なりとも迷惑だとは感じてると思います。

 

病気の対応を親にしてもらっていても、参観や面談はさすがに休みを取らざる終えないです。

 

私なんか今度市の検診と長女の修学前検診が同じ月に被っているのでお休み取らなきゃいけないんですけど、言い出すのに数日はいつもかかっちゃう(;・ω・)

 

 

こうやって日頃からまわりに気を使って仕事しているのは私だけじゃないはず!

 

迷惑はかけてしまうけど、職場の人間関係をなるべく悪くしないような心がけは日ごろから必要だと感じています。

 

 

「モンスターワーママ」って何だ?!

初めて聞きましたよ(;´д`)

 

「モンスターペアレント」は聞いたらことあるけど、「モンスターワーママ」は聞いたことなかったので衝撃でした(*_*;

いい意味ではないことくらい何となく想像つきますよね。

そんな「モンスターワーママ」と言われるのはどんな人か、そして「モンスターワーママ」と言われない為に気をつけるポイントをお話したいと思います。 

 

 

モンスターワーママとは

「自己中心的で職場に迷惑をかけても平然としているワーママ」のことを言うようです。

 

自分は関係ないって思ってる人もいるかと思いますが、モンスターワーママかわかる質問項目があるのでチェックしてみて下さい。

 

1.子どものお迎えがあるからと堂々と定時に帰る

2.職場で子どもの話をよくする

3.母親は大変だから周りは協力して当然だと思う

4.受けられる権利は主張すべきだから気づいたことはどんどん伝えるべき

5.子どもを産んでから自信に満ちあふれている

6.子どもを産んでいない人との会話だと話が通じなくてイライラする

7.給料分以外は絶対に働きたくない

8.出産して子どもを育てながら働いている自分はエライと思う

9.どこに行くにも子どもを連れて行くことに抵抗がない

10.会社の制度を変えるために声をあげることに使命感を感じる

引用:ハピママ

 

この項目が3つ以上ある人はモンスターワーママになっている可能性大だそうです。

どうですか?意外と当てはまっている人多いんじゃないでしょうか。

 

 

 

モンスターワーママと言われないための3つのポイント

  1. 復帰時にはきちんと迷惑をかけることがあると挨拶する
  2. 実際休んでしまったら出社した日に謝る
  3. 日ごろから急に休んでしまったときの為に作業内容はわかりやすくしておく

 

謙虚な気持ちを忘れないことが大切ですね。
個人的には定時で帰るのは保育園のお迎えもあるので仕方ないとは思います。
逆にここであなたが残ってしまうことによって、時短でも残業して当然の風潮ができても後に続く後輩が困りますしね。

 

 

制度をしっかり使いつつも声掛けを忘れないようにすればモンスターワーママなんて言われないはず!

 

今度復帰する人は上記のことを気を付けていくようにして下さい。最初はなんでこんなに謝ってんだ?って葛藤もありましたが慣れてきます(笑)

 

さいごに

日ごろの態度ってやっぱり重要だと思います。

 

今までは自分の体調不良以外迷惑かけることはなかったと思いますが、これからは子どもの体調不良で休むことが増えます。

 

なんでこんな忙しい日に!ってときに熱がでたりするんですよね~(悲)

 

でもこんなに休むのも復帰して1年くらいなもので段々と子どもはたくましくなります!!
最初は大変だと思いますが、お互い頑張っていきましょうね!!

 

 

★合わせてこちらの記事もどうぞ★

大激戦を乗り越え保活も無事に終わり、慣らし保育も無事に終わるといよいよ職場復帰です。   やっと働ける~!!  そう思っていませんか?私も保育園入れたから後は入園するのみ!って思っていました。 一人目復帰するまでは。。。   保育園は病気をもらいやすい!育休中なんて一度も風邪をひいたことがなかった長女、慣らし保育中もなんとかもってくれて予定通り復帰。 4月だしそんな風邪ひかないかな~と思っていましたが甘かったです。  急な発熱で休んだり、保育園に朝行…

★うちの会社のモンスターワーママが気になる方はこちら★

 こちらでモンスターワーママについて紹介しましたが、じゃあ実際どんな行動とったら嫌われてるの? って気になるかたもいらっしゃると思います。  今回紹介するのは実際私の会社にいるモンスターワーママ予備軍をご紹介したいと思います。   その1:子どものわがままで仕事を休んでしまう先輩私の会社は業務上年末まできっちりあるので、保育園がお休みに入った後は親や家族に預けて働きます。 だけどある先輩は違いました。 朝電話が会社にかかってきて、 パパだとどうしても泣いてしまっ…